top of page

★足でほぐす足技(あしわざ)とは

太陽整体烏山院のイチオシは足を使った施術です。手で筋肉をほぐす手技ではなく、足で筋肉をほぐす足技(あしわざ)です。

まだ、足技を体験したことない方は、なんで足でほぐすの?痛くないの?グリグリやるの?と疑問や不安があるかもしれません。


なぜ手ではなく足でほぐすのか、それはほぐす面積、力(ちから)、スタミナが足のほうがあるからです。

ほぐし始めは指のような点ではなく、足の裏全体を使い、広い面で筋肉を包むように押さえるので痛みはありません。筋肉は層になっているので奥にある筋肉をほぐすには奥の筋肉を押さえてからほぐす、力とスタミナが必要です。


例えばお尻の筋肉をほぐすとき、一番上にある大殿筋からほぐします。大殿筋をほぐすだけでも腰痛が改善することもありますが、さらに大殿筋の下にある中殿筋、小殿筋をほぐすともっと効果があります。

また、坐骨神経神経痛の方はお尻の奥から足の付根辺りに痛み、しびれを訴える方が多く、その場合ほとんどの方が大殿筋の奥にある梨状筋が硬くなっています。梨状筋をしっかりほぐすには大殿筋の上からほぐすので押さえる力とスタミナが必要になります。

硬い筋肉をはやく、しっかりゆるめることができるのが足技の最大のメリットです。

強さは軽めから強めまで調整できますので、お体の状態に合わせて施術します。初めての方でも安心して施術を受けていただけると思います。


千歳烏山 太陽整体烏山院 

当院では、「痛み辛さを早く改善する」「安心して受けられる」を体感していただくために、腰痛、肩こり、坐骨神経のなど改善のための最善の施術を提供できるよう、お一人ひとりのお体の状態に合わせた施術を行っています。お体の改善後もアフターケアを大切にし、持続的に健康をサポートいたします。


Comments


bottom of page